司ゴム電材株式会社 TSUKASA RUBBER&ELECTRIC MATERIALS CO.,LTD.

NEWSニュース&トピックス

2025.02.26 技術情報 生産設備

司冠栄製作所に「ロボット溶接機」を導入しました

司グループの司冠栄製作所は、高品質な溶接を実現するロボット溶接機 「DAIHEN FD-B6L」を導入いたしました。

司冠栄製作所が得意とする意匠性の高い板金製品の生産において、本設備に搭載された「シンクロフィード溶接システム」を活用することで、これまで以上に高精度かつ高品質な製品の提供を実現します。

シンクロフィード溶接システムのメリット

ダイヘン社が新たに開発した「シンクロフィード溶接」は、電圧調整領域を従来機の2倍とすることで、溶接電圧を上げて幅広フラットビードを実現すると同時に、極低スパッタ、低入熱、低スマットの高品質な溶接を可能にします。これにより、スパッタ除去工程の工数削減、熱歪みの低減、美観の向上が達成されます。

当社にとっては、従来のロボット溶接と比べて後処理工数を削減しつつ、溶接箇所の強度を確保できるメリットがあります。本設備の導入により、自動化による溶接キャパシティの向上だけでなく、溶接品質の向上も期待でき、これまで以上に高精度・高品質な製品の提供が可能となります。


▼シンクロフィード溶接の仕上がり品質

ロボット溶接機「DAIHEN FD-B6L」の特長

・業界最高レベルの動作速度を実現しタクトタイムを短縮
・設置面積を従来比30%削減で高密度設置が可能
・シンクロフィード溶接などに必要なケーブルを全て内蔵することでアーム後方の干渉を回避

これらの特長を生かし、職人が行う作業との住み分けを行う事により、作業効率の向上を可能にします。

溶接の仕上がり品質でお困りの方は、当社へご相談ください。