司ゴム電材株式会社 TSUKASA RUBBER&ELECTRIC MATERIALS CO.,LTD.

NEWSニュース&トピックス

2025.04.21 技術情報 工場見学

板金工場見学のご案内

当社は、全国に5拠点の板金工場を展開しており、大型意匠板金から精密板金、厚板板金/型鋼、焼付塗装、アッセンブリー品まで、一貫して対応可能な体制を整えております。

このたび、お客様はもちろん、協業企業様や仕入れ先様を対象に、工場見学を実施しております。当社の技術や生産体制をご覧いただき、より深くご理解いただける機会となれば幸いです。


※各工場が扱う板金の材質・サイズは一例です。他にも数多くの材質・サイズを取り扱っております。

司ゴム電材北上工場 (岩手県北上市)

司ゴム電材静岡工場 (静岡県袋井市)

司冠栄製作所株式会社(千葉県山武郡芝山町)

株式会社ニッシン (埼玉県飯能市)

有限会社深澤工業(静岡県清水市)

生産設備一覧

板金工場の生産設備一覧はPDFファイルでダウンロードいただけます。

工場見学のお申し込み・お問い合わせ

当社の工場にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
日程等の詳細につきましては、個別にご案内させていただきます。
※フォームの詳細内容に、ご希望の拠点や日程などをご記入ください。

よくあるご質問

Q.過去にお取引の実績がなくても見学できますか?


A.はい。新規のお客様のほか、仕入れ先様、協業先様もご見学いただけます。ただし、競合他社様はお断りすることもございます。



Q.具体的な案件が無くても大丈夫ですか?


A.問題ございません。



Q.図面が無くても相談可能ですか?


A.はい。工場見学時には、営業も同行し工場担当者と共にお話をお伺いし、形にしていきます。



Q.図面はあるが、加工方法や対応可能な設備が分かりません。


A.図面や用途などを、前もってご相談いただければ対応可能な拠点をご案内いたします。



Q.1度に何名くらいまで受け入れていますか?


A.工場によって異なりますが、最大10名程度を目安にご検討ください。

Q.見学時間はどのくらいでしょうか?


A.拠点にもよりますが、説明含め2時間程となります。



Q.受入可能時間は何時からでしょうか?


A.拠点によって始業時間は異なりますので、別途ご案内させていただきます。



Q.工場見学時は帽子等持参した方が良いでしょうか?


A.お客様用の帽子、保護具等はこちらでご用意いたします。



Q.工場へはどのように行けばよいですか?


A.最寄り駅からの送迎も可能ですのでご相談ください。






ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。