- 2025.08.07 お知らせ 社内イベント
-
登山部活動報告

登山部2025年上半期の活動報告です!
①筑波山 (茨城県 標高877m)
「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山ですが、日本百名山の中でも標高が低く、比較的気軽に登山が楽しめる山としても有名です。※写真左上1月
②吾妻小富士(福島県 標高1,707m 活火山)
登山初心者や家族連れでもトライしやすく、浄土平や福島盆地などの絶景が見れる山です。標高1,500mくらいまで車で行くことが可能で大型駐車場もあります。木製の階段で10~20分程度で火口まで行くことができ、火口の周りを1時間程度で周回可能。※写真右上 温泉地帯でもあり、帰りに日帰り温泉に行きました。
③一切経山 (福島県 標高1,949m 活火山)
吾妻小富士の駐車場からアクセス可能。頂上から、「五色沼」通称【魔女の瞳】と言われる綺麗なカルデラ湖が見る事が出来る人気の山です。※写真左下
この一切経山から②吾妻小富士が違った風景で見る事も出来ます。※写真右下
往復4~5時間くらいで上り下り出来ます。吾妻小富士も一切経山もまとめて1日で回る事も可能です。



