司ゴム電材株式会社 TSUKASA RUBBER&ELECTRIC MATERIALS CO.,LTD.

NEWSニュース&トピックス

2025.10.29 お知らせ 社内イベント

第13回司ゴムグループQC合同発表会を開催いたしました

10月25日(土)、アートホテル日暮里ラングウッドにて、第13回司ゴムグループ合同QC発表会を開催いたしました。

各拠点から選抜された全8チームのQC発表とグループ各社の改善提案活動年間報告が行われました。

努力賞は、株式会社 ダイトウ「切削時間短縮によるスピーディなものづくり!」と、司ゴム 北上工場「かご上手摺りの生産性向上」、3位は司冠栄製作所 「トルンプ2号機立上げ」となりました。

優勝は、株式会社 ニッシン、テーマは「マスキングテープ剥がし忘れ撲滅と効率化」でカメラと識別ソフトを使用し、プログラムを含むオリジナル設計の検査装置を社内製作した活動内容でした。
小泉社長からは「是非、グループの生産現場にも展開して欲しい」とのコメントがあり、各拠点からも「参考に話を聞かせて欲しい」等の声があがっておりました。

工程の見直し等による製造原価低減に加え、システム見直し、デジタルツール活用による業務効率化など幅広い分野のテーマ、活動報告となり非常にレベルの高い大会となりました。

改善提案についても、グループ各社ともに向上している結果となり、小泉社長総評として、「QC、改善ともにレベルが上がっている。グループ全社員参加での取組みが、司ゴムグループ独自の文化となり、社内の活性化や客先からの評価を得て業績向上へと繋げて欲しい」との言葉で発表会を閉めました。

次回は2026年10月24日開催予定です。